• 池袋AKビルでのタイバン

     

    初参加ユニット様向け

    簡易ご案内

    更新 2022/10 /1版

    もくじ

    1. アクセス方法

    2. 楽屋について

    3. 音源データについて

    4. セットリストについて

    5. リハについて(ご希望の場合)

    6. その他

    (1)アクセス方法  

    池袋駅東口が最寄りです。

    https://www.ak-reservation.com/access

     

    ■ 正面入口と裏口がございます。

    (2)楽屋について 

    2-1 楽屋位置について                 

     

    ■ イベントの前日〜当日に、貴ユニットにご利用いただく楽屋階と、いつからご利用可かをDM等にてご案内いたします。そちらをご参照願います。

     

    ※ 1、2、3階にそれぞれ楽屋スペースがございます。

     

    ※ もし仮に連絡が来なかった場合、当日、出番の1時間前以降に、オフィススペースもある3階にまずお越し頂き、楽屋フロアを質問下さい。

     

    ■ 当日、張り紙等をしておくため、フロアの中でも指定された場所をご利用ください。

     

    ■ 通常は、出演時間の約1時間程度前から利用可とさせていただくケースが多いです。

     

    (混雑時などにより短く制限させていただく場合もございます)

     

     

    2-2 楽屋への入り方について               

     

    ■1・2F楽屋の場合:

     

    「正面入口」よりお入り下さい。

     

    ■3F楽屋の場合:

     

    「裏口」一番左の扉をあけて、階段をお上がり下さい。

     

    (もし仮に裏口が空いてなければ、正面入口よりお入り下さい。2Fカフェ右手の扉を開けると3Fに行けます)

     

     

    2-3 楽屋について補足                 

     

    ・大小延べ約10の楽屋スペースを用意してはおります。

     

    ・ただ、出演ユニット数が多い場合に、「狭い楽屋スペースがわりあてられる場合」や「少し広めの楽屋スペースを約2-3ユニットで共有となる場合」もございます。あらかじめご了承をお願い致します。

    (3)音源データについて

    基本的には、CDでご持参願います。

     

    FAQ

    Q. PC出しは可能ですか?

     

    A. パソコンを持ち込んで頂ける場合可能です。

     ただし、開場前や休憩時間などにチェックが必要です。もしタイムテーブル的に事前確認の時間が取れない場合は、PC出しできません。

    (ご希望の場合は、当日、PAさんに早めにご伝達願います。)

    (4)セットリストについて

    記入用紙を楽屋に用意していますため、用紙記載の上で、ご出演時間の30分以上前までに、音源のCDデータを合わせてPAさんにお渡し願います。

     

    (他ユニット様のライブの合間にお願い致します)

     

    ※もし仮に記入用紙が見つからない場合、スタッフに声掛け下さい。

    (5)リハついて(ご希望の場合)

    ・もし、リハーサルやサウンドチェックをご希望される場合、「開場時間の前」に時間を取ります。事前におっしゃって頂けましたらと存じます。

     

    ※ 出演2回目以降のユニット様の場合、リハされない場合が大半の状況です。

    (6)その他

    ライブフロアがもし2階の場合について

     

    ・通常、1FライブホールでLIVEを、2Fカフェスペースで特典会を行うことが多いです。

     

    ・ただ、LIVEを2Fカフェスペースのステージで行う場合もございます。

    (参考動画リンク

    (参考動画リンク

     

    この2Fのステージが、少し音の抜けが悪く、こもったような感じで、通常のライブホールと比較すると少し劣る面がございます。

     

    もしLIVEが2Fステージ日の場合、その点、一応あらかじめメンバーの皆さまにお伝え頂けますと幸いです。